ばんばんの鉄道放浪記Ⅱ

前身のブログ「ばんばんの鉄道放浪記」の続編として2022年6月よりスタート。撮り鉄・乗り鉄など鉄道メインのブログです。 2022年5月までの記事はこちらをどうぞ。 https://tabibito-banban.cocolog-nifty.com/blog/

2023年05月

 前記事の撮影の後、ららぽーと新三郷に寄り道。買い物ではなく、展示保存されている夢空間車両2両を見物のために行ってきました。 コロナウイルスの規制緩和により?オハフ25-901は車内への立ち入りが再開されていました!  早速中に入ると、勉強する人、スマホをいじり ...

 今回も5/28の撮影の話です。用事を済ませた後、夕方から運用に復帰したMu16編成を撮影しました。1週間前に南流山で撮影したばかりなので、今回は新三郷~吉川美南で撮影しました。 最後尾が架線柱に隠れてしまいました。残念。残り1ヶ月ちょっと、また撮影できる機会が巡 ...

 前記事、4097レを撮影する前にE231系900番台Mu1編成がやってきました。試作車であり、先頭車側面に貼られたJRマークが2か所あるという珍車?らしいです。 E231系も細かいところを見てゆけば、奥が深いのですねぇ。ひとつ賢くなれた?撮影でした。 ...

 今日は雲が多かったものの、まずまずの天気でした。梅雨入り前の貴重な晴れ間。用事の合間に撮り鉄してきました。向かった場所は船橋法典駅。昨日、市川駅で1090レを撮影したことに感化かれたのか?4097レ狙いです。数少なくなったEF65を休日に撮影できる、ありいがたい存 ...

 今日はいい天気で撮り鉄日和でしたが、午後2時ぐらいまで用事があって鉄活はウヤ。昨日のカシオペア紀行もこれぐらい晴れていたらなぁ・・・。週間天気予報では来週は雨の連続。貴重な晴天を無駄にしてはならぬ!夕方には時間ができたので、1090レを市川駅で撮影してきまし ...

 先日、水戸からEF8181が戻ってきたので今日のカシオペア紀行に入るかと思いきや、やってきたのは139号機でした。   天気も良くなかったし、わざわざ午後から代休取るまでもなかったかなぁ・・・。といっても、来年度で尾久の機関車は全廃との話もあるので「撮れるうちに ...

 今日(5/21)の夕方、南流山駅で武蔵野線開業50周年記念ヘッドマークが取り付けられたE231系 Mu16編成を撮影しました。南流山駅での撮影は2018年3月10日以来、実に5年ぶり。そんなに南流山に通ってなかったのかぁ、と驚いた次第。 貨物もなくネタ列車もないのでホーム端 ...

  今日は残念なことに休日出勤でした。先週末も雨やら用事があって非鉄な休日でしたので、今日は休んでどこかに行きたかったなぁ・・・。愚痴っていても過ぎた時間は帰ってこない。ということで、さて本題。 ネットサーフィン(もはや死語か?)していたら、偶然、この付 ...

 先日運転があった虹釜の神立試単です。 この日も雨がパラパラ降ってくる天気でしたが、今日も雨が降っています。しかもガッツリと。ここ最近の週末は天気が悪いですね。今日はカシオペア紀行の運転があるのになぁ・・・。来週からは金曜日運転なので、カシオペア紀行の撮 ...

 先週、生見尾踏切で185系を撮影した際、練習電?として撮影したE257-2000です。 手元が狂うミスをしたので、想定していたコマよりはるかに前のものをトリミングしたものです。まだまだ活躍する車両なので、失敗してもまた今度、と思いますが、やはり撮る以上はしっかり仕 ...

↑このページのトップヘ